« Renaultな週末! | トップページ | アップデート »

2007年2月17日 (土)

New Clio Renault Sport 197を見る。

先週末、京都で行われていた、京都輸入車ショウで「New Clio Renault Sport 197」を初めて見てきました。

S2007_0212_renaultweekend0001

今回、来ていたのは赤。デジカメによってはオレンジに写ってしまうような赤でした。renaultsport.co.ukで見ると5色あるようですが、個人的には白が良いなぁって感じです。今のところ用意は無いようですが。

S2007_0212_renaultweekend0012 S2007_0212_renaultweekend0013

前後の膨らみ具合を写した画像ですが、以外にグラマーな出具合です。

S2007_0212_renaultweekend0020_1

ついにClioにも付くようになった空力デバイスです。黒い樹脂製なので、経年変化で白くなりそうな部分です。念入りなお手入れが必要になるでしょうね。排気管は2本出ていました。空力デバイスの傾斜に合わせて、竹ヤリな出口のカットに男気を感じます。恐らく、法規制でマフラーの交換が難しくなるでしょうからちょいと精悍な?出口は悪くないでしょうね。

S2007_0212_renaultweekend0003 S2007_0212_renaultweekend0004

エンジンルームはこんな感じです。樹脂に埋め尽くされた今時のエンジルームですね。そうそう、Renault Sportの書体は何時の間に変っていたんですね。

S2007_0212_renaultweekend0005

内装に移ってみましょう。ブレた画像で申し訳ないですが、内装のロングショットです。なんか地味ですね。300万を超えるホットハッチなのでもう少し捻りが欲しい感じです。

S2007_0212_renaultweekend0006 S2007_0212_renaultweekend0007

運転席に座って正面&助手席を見た画像です。やっぱり地味です。

S2007_0212_renaultweekend0016

ミッションは6速。6がGに見えるのはGO!の略かいな?(笑)このミッション様のおかげでデリバリーが遅れていて、日本に正規車が入ってくるのは今年の秋以降とのこと。今までの感じだと来年かもしれないですね。

S2007_0212_renaultweekend0008

シートは標準のこのシートには違和感有り。当たりが硬いのは置いておいて、腰へのフィット感が薄い感じでした。体に馴染んでくると良くなるかもしれないですが。シートーベルトは汚れが目立ちそうな白?シルバー?でした。

S2007_0212_renaultweekend0009

お値段は今のところ320万程度。ライバルのGulf GTI(MT)は329万、Focus STは320万。商売としては楽では無いでしょうね。デリバリーも遅れに遅れているので、お客が逃げてしまいそうです。なにわともあれ、ルノーはちょい乗りよりじっくり乗らないとなんともいえない味わいが解らないので、乗ってみて判断と言う感じでしょうか。

ちなみに待つのが嫌いだ、早く乗りたいという方にはコレがあります。

Sclio_197_f1

今発注するとデリバリーは夏くらいとか。お値段は為替変動があるけれでも、350万くらいを予定とのこと。詳細は問い合わせてみてください。

S2007_0212_renaultweekend0028

個人的にはこっちの方が気になります。実車じゃなくて、秋に発売予定の方ですよ。価格は150万くらいからとか。ホットなアバルトが出ちゃうとハンコ付きに行ってしまいそうで怖い怖い(笑)

|

« Renaultな週末! | トップページ | アップデート »

自動車orバイク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: New Clio Renault Sport 197を見る。:

« Renaultな週末! | トップページ | アップデート »